Forbes主催 ヨガの第一人者ケンハラクマ氏と出演。
タイトル:【六本木ミッドタウン】Wellbeing Lab 2022
イベントタイトル:ヨガ&マインドフルネス
テーマ:ボイトレヨガ 「声から分かる 自分では気づかない本当の自分を発見する」
印象の約4割を左右する声
自然に出してるつもりでも無意識に力んだりして緊張したりしてる声。声は呼吸が鍵。
呼吸と声を意識したボイトレヨガを通じて仕事も日常もうまくいく本当の声に出逢えます。
心もカラダも声までよくなる!ボイストレーニングとヨガをくみあわせた新感覚ヨガ。
イベントの詳しい情報は以下サイトを参照下さい。
https://iyc.jp/event/event-9821
声の印象診断やボイストレーニングご希望の方はお気軽に下記アドレスまでご連絡下さい。
sumiyanatsuko@gmail.com
健康バラエティ他
大人バラエティ
ファッション
歴史
ナレーター / 墨屋 那津子 Natsuko Sumiya
石川県生まれ。
大学卒業後、NHKにアナウンサーとして入局。[金沢局 → 東京アナウンス室]
ニュースキャスターとして数々の報道番組を担当。
アナウンス業務の傍ら、自ら企画した「登校拒否児」のドキュメンタリー番組では、取材・撮影・原稿・ナレーションを行う。
「おはよう日本」「7時のニュース」などの報道番組のキャスター・リポーターを担当。また、NHKスペシャルや報道特番に携わる。
国際結婚後3人の子供を育てながら、食・美容・医療に関する3社の代表として会社経営に携わる。妻、母、社長の役割をこなす傍ら、2017年春までゴールデンタイムのNHK「ニュースウオッチ9」のニュースリーダーを務める。
国内外のニュースから文化、芸能など多岐にわたる情報を、生で声を駆使しわかりやすく伝え、変幻自在の声色と評される。
現在はアナウンサー、ナレーターとしてNHKや民放テレビ局で活動する他に、講師、キャリアカウンセラー、など活躍の場をさらに広げている。
身体の不調を腸活で克服した体験をもとに腸活の知識普及に尽力中。日本医療腸育普及協会理事。
墨屋 那津子
sumiyanatsuko@gmail.com